あけましておめでとうございます。おせち作ったよ!
明けましておめでとうございます
ブログを立ち上げて、丁度1年になりました。多くの方に観て頂けて、本当に感謝しています
そしてもっと内容の濃い、楽しいブログになるように、これからも続けて行きたいと思っています。
どうぞ、時々クリックしてくださいね
皆様のお正月はどうだったでしょうか?
我が家は毎年恒例の元旦は実家にお泊りして来ました。
その際に、手作りのおせちを持って行きます。
今年のおせちは・・・・・
今回のこだわりは、盛り付けに時間をかけて、彩りを楽しみました
お恥ずかしいですが、それぞれアップでご紹介します。
一の重
左上から 昆布巻き、レンコンの明太子合え
右上 ゴボウの生姜煮、栗きんとん、黒豆、かまぼこ
左上 伊達巻、田作り、なます
左下 数の子、松前漬け、カキのオイル漬け
二の重
スペアリブ、エビフライ、ぶりの照り焼き、鶏ムネ肉のオーブン焼き、カブ、ブロッコリー、プチトマト
三の重
煮しめです。
大根、たけのこ、ごぼう、れんこん、こんにゃく、サトイモ、干ししいたけ、にんじん、高野豆腐、スナップエンドウ
どうでしょうか?????
もちろん全ては手作りではありませんよ
今年もどうぞよろしくお願い致します

ブログを立ち上げて、丁度1年になりました。多くの方に観て頂けて、本当に感謝しています

そしてもっと内容の濃い、楽しいブログになるように、これからも続けて行きたいと思っています。
どうぞ、時々クリックしてくださいね

皆様のお正月はどうだったでしょうか?
我が家は毎年恒例の元旦は実家にお泊りして来ました。
その際に、手作りのおせちを持って行きます。
今年のおせちは・・・・・
今回のこだわりは、盛り付けに時間をかけて、彩りを楽しみました

お恥ずかしいですが、それぞれアップでご紹介します。
一の重
左上から 昆布巻き、レンコンの明太子合え
右上 ゴボウの生姜煮、栗きんとん、黒豆、かまぼこ
左上 伊達巻、田作り、なます
左下 数の子、松前漬け、カキのオイル漬け
二の重
スペアリブ、エビフライ、ぶりの照り焼き、鶏ムネ肉のオーブン焼き、カブ、ブロッコリー、プチトマト
三の重
煮しめです。
大根、たけのこ、ごぼう、れんこん、こんにゃく、サトイモ、干ししいたけ、にんじん、高野豆腐、スナップエンドウ
どうでしょうか?????
もちろん全ては手作りではありませんよ

今年もどうぞよろしくお願い致します

この記事へのコメント