お雑煮食べましたか?
おはようございます。
お正月が終わり、仕事も始まりましたね。とうとう明日からは学校が始まりますね
お正月のお話に戻りますが、お雑煮はどの様な物を食べていますか?
我が家は、私の両親が京都出身なので、小さい時から白みそ仕立てのカブのお雑煮でした。
結婚してからは、主人は宮城の人なので、醤油ベースの鶏や様々な野菜が入っている、勿論セリも入ったお雑煮です。
そこで毎年、元旦は白みそ、二日は主人の母のお雑煮、三日は白みそ、今年は四日もお休みだったので醤油にしました。
ちなみに元旦は・・・・
皆さんのお雑煮はどうでしたか?
ちなみに仙台はハゼを焼いて、それを出汁にするそうです。
なので、年末になるとハゼが紐で結ばれて、売られています。結構、いいお値段なんですよ・・・・
そしてなめたカレイもお正月に食べるんです。子持ちなのでこれまた一尾一万円は下らないんです。
ありがたいことに、毎年実家でご馳走になっています
そろそろ、正月ボケを解消しなくては
お正月が終わり、仕事も始まりましたね。とうとう明日からは学校が始まりますね

お正月のお話に戻りますが、お雑煮はどの様な物を食べていますか?
我が家は、私の両親が京都出身なので、小さい時から白みそ仕立てのカブのお雑煮でした。
結婚してからは、主人は宮城の人なので、醤油ベースの鶏や様々な野菜が入っている、勿論セリも入ったお雑煮です。
そこで毎年、元旦は白みそ、二日は主人の母のお雑煮、三日は白みそ、今年は四日もお休みだったので醤油にしました。
ちなみに元旦は・・・・
皆さんのお雑煮はどうでしたか?
ちなみに仙台はハゼを焼いて、それを出汁にするそうです。
なので、年末になるとハゼが紐で結ばれて、売られています。結構、いいお値段なんですよ・・・・
そしてなめたカレイもお正月に食べるんです。子持ちなのでこれまた一尾一万円は下らないんです。
ありがたいことに、毎年実家でご馳走になっています

そろそろ、正月ボケを解消しなくては

この記事へのコメント